人気ブログランキング | 話題のタグを見る

mitate magazine



セバスチャン.サルガド



SEBASTIÃO SALGADO

セバスチャン.サルガド_d0090600_9565376.jpg


と 同じ時代を生きている、という喜びを噛み締めて .....



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


セバスチャン・サルガド SEBASTIÃO SALGADO(1944~)


 1944年ブラジル生まれ、パリ在住。写真界のカリスマとして幅広い年齢層に支持され、現在、最も活躍し尊敬される写真家であり優れたフォト・ジャーナリスト。

 ブラジルの牧場主の子として生まれたサルガドは、法学、農学を学び、米国のバンダービルド大学で経済学の修士号を取得。ブラジル大蔵省に勤務後、60年代の民族解放運動に際し軍事政権の弾圧を受けて、フランスに亡命。その後、パリ大学で農業経済学の博士号を取得したのち、ロンドンを本拠とする国際コーヒー機関に勤務、アフリカでコーヒー農場の経営指導をするうちに国際経済に翻弄される農民の姿を世界に知らせていきたいとして、写真を撮り始めたという特異な経歴を持つ写真家。73年、パリに戻ったサルガドはフォトジャーナリストとしての活動を開始、79年に写真家集団「マグナム」の会員候補、84年に正会員となり、96年に脱会し独立。
 
 常にグローバルな視点を崩さず、刻々と変容する世界情勢を緻密にリサーチした上で、現場に入り撮影する姿勢は変わらない。社会的に弱い立場におかれた人々の営みに焦点を絞り、本質を捉えた作品は神々しい美しさをたたえ、直面する現実と生命の大切さを広く伝えて、W.ユージン・スミス人道主義写真助成金賞やオスカー・バルナック賞など数々の賞を受賞。

 数ある作品の中でも、私の中で最も強い印象を残した作品は、世界中の肉体労働者を取材した『Workers』。過酷な労働条件下で働くにんげんの力強さをレンズはあますところなく伝え
苦難の中で生きる人間に対するサルガドの共感と敬意が、人々の品位と尊厳を引き出し、深い感動を呼び起こす。

。。。。。。。。。。。。。。。。


 東京都写真美術館 で
セバスチャン・サルガドの、アフリカをテ-マにした写真展が現在開催中。
セバスチャン.サルガド_d0090600_9572381.jpg

 干ばつ、砂漠化、飢餓、難民化、伝染病、大量虐殺・・・
どれもまさにわれわれの同時代にアフリカで起こっていること、
同じ地球で起こっていることであるとあらためてつきつけられる。
セバスチャン・サルガドの仕事はそれをフォト・ドキュメンタリーという方法で強く訴える。
報道写真であり、芸術写真であることを高いレベルで両立した作品。
遠く離れた大陸のことだからと、無関心且つ現状を知ろうとしないスタンスは
結局のところは、アフリカやその周辺で暮らす人々を巻き込む負の連鎖に
間接的にでも荷担していることとおんなじことだとも言えるのではないのかな ...。
もし、少しでも関心を持たれた方は是非足を運ばれたし!!
by mitatejapon | 2009-11-24 17:11 | ワ-ルド レポ-ト | Comments(6)
Commented by gori_rin at 2009-11-24 23:23
『Workers』いいですよね。 昔、写真展で見たのか、写真集をみたのか感動した記憶がよみがえってきました。 友人に手紙を書いた覚えがあります!
Commented by mitatejapon at 2009-11-25 18:24
gori_rinさん。


こんばんは、gori_rinさん。

「workers」、ほんとうに素晴らしいですよねえ。もう随分前のことではありますけれど、展覧会場で初めて目にしたときのあの衝撃、昨日のことのようにはっきりと覚えております。あの写真の中に写し込まれているような強い眼差しを持っている人々、いまの日本ではもうほとんど見掛けることは出来ないのでしょうね 。。。。
Commented by ぺいとん at 2009-11-25 21:54 x
こんばんは。 
お気に入りのブロガーさんはこの展覧会の圧倒的な説得力と自分に対する苛立ちを感じたと仰っていました。 
マスコミの報道が過熱したとき、寄付のお願いが来たときだけアフリカを思い出す我が身の愚かさが恥ずかしいです。
Commented by mitatejapon at 2009-11-26 15:17
こんにちは、ぺいとんさん。

サルガドさんが撮影する対象は、社会的に弱い立場にある方々や、過酷な環境で暮らすことを余儀なくされている方々が多いのですが、彼らに対しての深い愛情と敬意に溢れているものばかりです。
もっともっと日本でも紹介されるべきだと常々感じておりました。
今展はそれほど大きな規模のものではないのですが、同時代に起こっている現実の一端を知り、考えるとっても良い機会だとおもいます。
Commented by gori_rin at 2009-11-30 22:05
昨日、教育テレビ「新日本美術」?ご覧になりましたか? サルガド氏のインタビューでした。  ミーハーですみませんが、ご本人もかっこいいんですよね。 
少ししか見られませんでしたが、写真も圧倒的にうったえていました・・・。
Commented by mitatejapon at 2009-12-01 16:32
gori_rinさん。


「新日曜美術館」?でしたっけ あちらのタイトル...。
はい、わたしもちらりとだけ見ることが出来ました。最近のサルガドさんは
頭もシェ-ブしてすっきりとされましたよね。話されていたフランス語もパ-フェクトで非常にエレガントな方ですよね。ライフワ-クとして撮られているア-スネイチャ-の写真もとっても興味深いです。日本のティ-ンエイジャ-の方々に是非観ていただきたい作品ばかりだと思います 。。。
<< Sound of Music 新酒の季節 ~ To France >>


2%骨董、98% funky stuff ...

by mitatejapon
古民藝.骨董 mitate
古民藝.骨董
Gallery ULALA
店主の日常

掲載写真.テキストの
無断転載はお断り致します。 

facebook 

instagram
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
迦楼羅
by 迦楼羅 at 16:24
慶越雄二
by 佐久間采那 at 16:24
不動明王
by 不動明王 at 16:44
田中優紀
by 斯波良作 at 16:43
よっしーなさん あ..
by mitatejapon at 14:35
よっしーなさん あ..
by mitatejapon at 14:35
擬宝珠をなめるのが趣味の..
by yossina-lani at 22:27
こんばんは、murmur..
by mitatejapon at 22:46
こんばんは、mitate..
by murmur1 at 18:55
よっしーなさん、明けまし..
by mitatejapon at 22:48
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧