千駄木.団子坂上 Gallery ULALA
本日、4周年を迎えました ....。
Bonjour a tous .
Today,the 4th anniversary of Gallery ULALA !!
merci !!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
開店当初と比べますと、扱う品物も営業の形態も大きく拡がり
国内外を常に往ったり来たりの日々、時には長期の休業などを
余儀なくされることも儘ございます。
当店で扱う品々、基本的には値段の大小に係わらず
全て私供が一品一品手に取り眼を通し
「美しいなあ!!」 と感じ、惚れ込み、求めてきたものばかりでございます。
そしてそれらを「私達だったらこんな風に自宅やオフィスで使うよね!!」
という雰囲気にディスプレイしお客様にご紹介しております。
ですので、そういった物々を、お越しいただいたお客様に評価いただき
ご購入いただけるということは、ただ単に品物を買うということだけでなく
いうなれば私供のパ-ソナリティそのものをも含めてお認めいただき
ご享受いただけたということでもあるのだと思うんです。
他の物販業と比べ、骨董などの古いものの売買には
売る側、買う側、双方のそのひととなりや品格のようなものが
問われもするし、垣間見えてくるものでもありますから
ひととひととの真摯な対峙の瞬間でもあるのだと常日頃感じております。
そんなところがこの仕事の醍醐味でもあり、難しいポイントなのだと存じます。
人間でいえばまだまだヨチヨチ歩きの小僧っ子。
今後とも精進に精進を重ね、少しでも社会に貢献出来るよう努力して参る所存です。
5年目に突入する Gallery ULALA 、今後もまたご贔屓いただけますよう
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Gallery ULALA . 店主拝
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。