「mitate magazine」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
千駄木で50年に渡り古美術・柳泉堂を営まれてきた谷口柳造さん。
類い稀な博識とユーモア溢れる話術、お店を訪れる誰もがその豊かなお人柄に忽ち魅了されてしまいます。当店や大江戸骨董市などにもぶらりとお顔を出して下さりいつも楽しい会話でその場を和ませていただいてます。
昨年惜しまれつつも店を閉じられましたがこの度、捕物に関わる本を執筆されました。室町時代後期から近年まで、街の治安に携わってきた役人が実際に使ってきた十手をはじめとした各種捕物道具の集大成。書店で見かけましたらお手に取られてみて下さい。
かなり興味深い一冊!
#千駄木
#柳泉堂
#谷口柳造
#目の眼
#十手
#捕物
残暑お見舞い申し上げます‼︎
8月12日〜16日 夏季休業。
8月20日〜23日 出張の為、休業。
8月19日(日曜日)、大江戸骨董市@東京国際フォーラム.
#galleryulala
#ギャラリーウララ
#大江戸骨董市
#鳥獣尽くし
#角形足付祭器
骨董ジャンボリー2018 summer、無事終えること出来ました。
猛暑の3日間、連日本当に大勢の方々にお運び、またお買い上げいただきまして誠に有難うございました。只々感謝の気持ちでいっぱいです。
ブースの周囲も旧知の仲間、関西の気の合う仲間たちに囲まれ切磋琢磨しつつもワイワイ過ごした三日間。なんだか学生時代の夏合宿のような日々だったなあ。
そろそろ夏休みの時期ですねー。
#ベイブリッジ
#東京の夕陽
#渋滞中
骨董ジャンボリー2018 SUMMER、出店致します。お運びいただけましたら嬉しいです!
8/3〜5. 10:00〜17:00@東京ビッグサイト.入場料:1000円
Gallery ULALAのブースNO.C02a
#骨董ジャンボリー
Antiques market Kotto Jamboree 2018 Summer 8/3rd-4th-5th from 10:00 to 17:00.
Tokyo Big site. Higashi 1 Hall. Entry 1000¥.
Rinkai Line or Yurikamome Line Kokusai Tenjijou Station.
www.kottoh-jamboree.com
Come to meet us ! Gallery Ulala C02a.
Gallery ULALA.開店のお知らせ 文京区千駄木.団子坂...
大江戸骨董市 鎌倉の狛犬さん、細密に...
大江戸骨董市 〜 木彫熊 明日日曜日は東京国...
火鉢のある暮らし 寒い寒い 冬は ...
謹賀新年 正月休み中に付き、店の...
法隆寺金堂天蓋付属天人像 法隆寺金堂天蓋付属天人...
神像(鎌倉権五郎景政像) 鎌倉権五郎景政は平安時...
反骨の画家・北川民次 今朝の「日曜美術館」反...
2018秋 目白コレクション 2018 秋のメジコレ...
大江戸骨董市 昨日梅雨明け宣言の出さ...